こんにちは。
2019年9月7日に「有吉の夏休み2019年inハワイ」が放送されましたね。
その中でカヤックで無人島を目指すロケがありました。今回はそちらのカヤックツアーに行ってきましたので詳細を載せていきます。

「有吉の夏休み2019inハワイで放送されていたカヤックツアーが楽しそう。今度ハワイに行く時にやってみようかな。ツアーの内容、場所、アクセス、価格、予約方法等詳しく知りたい。また、カヤック初心者でも大丈夫なのか知りたい。」
こういった疑問に答えます。
この投稿をInstagramで見る
カヤックのロケ地
今回のカヤックツアーのロケ地となったのは、クアロア・ランチ(KUALOA RANCH)という場所です。クアロアは世界で最も有名な私有自然保護区です。
クアロアはオアフ島の最も美しいドライビングコースをたどり、ワイキキから約22マイル(35km)北東に位置しています。
数多くのハリウッド映画や人気TVドラマのロケ地として使用されています。映画では「ジュラシック・パーク」、「ジュラシック・ワールド」、「ゴジラ」、「キングコング」他、ドラマでは「LOST」や「HAWAII FIVE–0」が有名どころです。
クアロアでは、様々なアクティビティを楽しむことができます。
・UTVラプターツアー
・ATV(バギー)ツアー
・マウンテンバイクツアー
・トロリツアー
・カヤックツアー
・カラマラン(双胴船)ツアー
・ジップラインツアー
・ジャングルツアー
・映画ロケ地ツアー
・乗馬ツアー
・シークレットアイランドビーチアクティビティ
有吉の夏休みではカヤックツアーのほかにマウンテンバイクツアーとシークレットアイランドビーチアクティビティを楽しんでいましたね。
スポンサーリンク
カヤックツアー体験
カヤックツアーはクアロア・ランチ前のビーチからスタートし、まず、目の前にある無人島のチャイナハット島を目指します。昔出稼ぎに来た中国人がかぶっていた帽子に似ていたことからその名がついたそうです。
この投稿をInstagramで見る
必要ない荷物はバスに置いて貴重品はカヌー後部に積んである防水のバッグを準備してくれているのでそちらに入れます。
英語で簡単なレクチャーがありますが、特に難しいことは言ってません。ガイドの方が一緒なのでもし転覆しても助けてくれます。なので転覆しても慌てないことを強く言っていました。
ライフジャケットももちろん着用しますので初心者の方でも安全です。
ツアーに参加した日は波が少し強く、まっすぐチャイナハット島に漕ぐのに初心者の私には少し苦労しました。
しかし、随時ガイドの方がアドバイスをくれるので、それに従いながら進むことができました。(ガイドの方のテンションは高め)
チャイナハット島までは30分ほどで着きました。経験者なら20分もあれば着きます。
チャイナハット島に着くと、クアロア・ランチが一望でき、綺麗な景色を楽しむことができます。
10分ほど休憩するとシークレッドアイランドビーチに向かいます。
ビーチまでが一番ハードでした。波に流されてしまうので、そのたびに軌道修正しなければいけないので苦労しました。
しかし途中気づかずオールの向きが逆で漕いでいてもたどり着くぐらいなので初心者の方も不安になる必要はありません。
シークレッドアイランドビーチに着くと、ガイドの方が英語で島の案内をしてくれます。島の裏側はクアロア・ランチを一望できる場所があり、その迫力は圧巻です。是非現地で見て欲しい絶景が広がっています。絶景をバックにガイドさんが写真を撮ってくれます。
島の中を散策します。ALOHAの文字があったり、木のブランコ等オシャレな写真スポットが垣間見えます。
チャイナハット島をバックに写真も撮ってもらえます。
シークレッドアイランドの散策が終わるとビーチから見て右側の海岸に進みます。
最後はヘトヘトになっていたので、力が入らずかなりゆっくり進んでいました。すると、ガイドの方が紐をつけてくれてカヤックで引っ張ってくれました。
海岸に着くと、シャワールームがあるので、そこで靴を洗って返却してバスでクアロア・ランチの入り口まで戻り、終了です。
・クアロア・ランチの絶景が楽しめる
・ガイドのノリが良い
・初心者には少しハード
・濡れるのでスマホの持ち込みができないので写真を撮るのであればGoproが最適
・初心者は時間がかかるので写真をゆっくり撮る時間が少ない
・体力を使うので、クアロア・ランチの他のツアーは体力を使わないツアーと組み合わせるべき
アクセス
クアロア・ランチはワイキキから見て北に位置しています。車で北東に進む道で所要時間は約50分です。クアロアに行くだけでレンタカーを手配するのは勿体無いので、ツアーで申し込むバスで行くのがオススメです。事前予約していれば、朝7時か10時にワイキキの主要地からバスが出ています。
クアロア・ランチまでのアクセス。行く方法はこの三つです。
・The Bus 所要時間約1時間30分 往復1日乗り放題5.5$
・事前に申し込みしたツアーのバス 所要時間約1時間 1人往復10$
スポンサーリンク
価格
カヤックツアーは大人料金$109.95。子供(10歳から12歳)料金は$89.95です。
こちらは単独でツアーを申し込んだ場合の値段であり、パッケージツアーを申し込むと金額も変動します。有吉の夏休みでは、マウンテンバイクのツアーもロケしていましたが、もしどちらも行きたいのであれば、パッケージで申し込みをするとカヤックとマウンテンバイクにランチビッフェがついて大人料金$219.95でいけます。(バスの送迎をつける場合は別途$10かかります。)
予約について
私自身は行き当たりばったりの旅を好むのでハワイにいくまでに全く予約をしませんでした。ハワイ現地に行ってからツアーを予約したのですが、予約はトラベルドンキーという旅行会社を使いました。所在地は以下です。
ロイヤルハワイアンセンターの正面にあるDFSギャラリアの入り口にございます。
カラカウア通りの正面から免税店に入り、少し行くと左手にエレベーターがございます。
エレベーターに乗り14階まで上がると、右手に廊下がありますので、進むと左手に1418号室にございます。そちらが店舗になります。
お店に入ると日本語が飛び交っています。日本語で対応してくれますので安心です。店内はとても明るい雰囲気でした。クアロア・ランチのツアー以外にもたくさんのツアーが掲載されており、目移りしてしまいます。
良かった点は、クアロア・ランチでやりたいアクティビティの組み合わせを空いてる時間に合わせて問い合わせしてくれることです。私の場合はカヤックツアーと映画ロケ地ツアーに行きたかったので、空いてる時間を問い合わせてくれて、空いていたのでその二つにバスがついたパッケージをその場で組んでいただきました。クレカ決済可能です。
旅行会社に訪問して次の日にクアロア・ランチのツアーを組むことも可能です。(直前なのでやりたいアクティビティが空いていればの話ですが)直前にも関わらず、かなり融通がきいたので助かりました。
しかし、あらかじめネットで予約した方が安くなるみたいなので、旅行プランを確定しているという方は事前にネットで予約した方が良いかと思います。