こんにちは。
今回は化粧品や健康食品や日用品を取り扱うネットワークビジネス(MLM)は
本当に権利収入になるのか考察していきます。
ネットワークビジネス(MLM)は連鎖販売商取引(マルチレベルマーケティング)のことで特定商取引に基づいた合法ビジネスです。
このビジネスで一番採用されている商材が日用品や化粧品つまり物を流通させる会社が大部分を占めます。
ネットワークビジネスの一番の誘い文句は何と言っても
と勧誘を受けると思います。
結論から言います。
なぜ権利収入になるのが難しいのその理由を詳しく説明します。
この記事は私自身の経験を元に考察しております。
時代に合わない(物を流通させる難しさ)
大前提としてネットワークビジネスで権利収入を構築するには
自分から始まるチームが毎月商品を買い続けなければいけません。
日用品の会社は化粧品の会社は登録して会員になれば
こんな感じで勧誘します。
しかし今の時代はネット社会であらゆる物はネットで手に入ります。
メルカリやヤフオクでは気軽に正規よりはるかに安い値段で購入することができます。
またアムウェイやニュースキンのような有名どころの商品を買い取り、
実際の価格よりはるかに安い値段で販売しているアイナチュラというサイトも出てきています。
最近はこのアイナチュラが自社製品を開発し、アムウェイやニュースキンのサプリメントと同様の成分を配合した安価販売しています。
↑アイナチュラ自社製品トリプルナイス
成分はほぼアムウェイのトリプルエックスと変わりないです。
皆さんどうですか?成分は同じであれば安い方を選びませんか??
最近は安価でなんでも安く購入できる有名サイト
価格.comでもアムウェイの製品が見かけます。
フリマアプリやアイナチュラのようなサイトに商品が流通しているということはビジネス会員が在庫処理のために安く商品を流しているのでしょう。
ここにネットワークビジネスの闇を感じざる負えません。
ビジネスをする気がない商品を使うだけの会員にとっては、
同じ製品、同じ成分ならアイナチュラやメルカリで買ったほうが安いやん。会員である必要ないやん
となるのが自然だと思います。ブランドチェンジが起きます。
商品が好きで日常的に使うとしても、より安く買いたいのが人間の心理です。
ビジネス的な視点でみても、会員になるよりずっと安く商品が買える市場があるのを知っておきながら
と友達に伝えることはできないなと私自身強く感じました。
私が本当の友達のことを思っているなら
この商品めっちゃいいんだけど、メルカリやアイナチュラで買ったらめっちゃ安いよ
と教えてあげます。当然でしょう。同じものなら安く買えた方が友達は喜びます。
ユーザーメリットがわかりにくい
何度も言いますが、ネットワークビジネスで権利収入を構築するには末端ユーザーがこの先ずっと死ぬまで商品を買ってもらわなければいけません。
つまり商品が本当に良いとメリットを感じさせなければいけません。
しかしどうでしょう。
仮に良いと思っても、それ以上に良いものが見つかればすぐブランドチェンジしますよね?
人生で一度もシャンプーをブランドチェンジしたことない!
て人見たことありますか?
一人一人体質も違うし化粧品に関しては本当に向き不向きがあります。
そのため世の中には化粧品一つでも商品は計り知れないぐらい存在するのです。
ぼくはアトピー持ちなのでめちゃくちゃ営業かけられますが、
(アトピー治るからってそれ薬事法違反やから!!)
ネットワークの製品が肌に合ったこと一度もありませんでした。
化粧品や日用品はメリットが分かりにくいから多くのネットワークの会社が参入します。
原価を決めるのが自由だから極論原価100円のものでも1万で販売できちゃうので正直会社側は儲かります。
消費者側からすれば良いものと言われても判断基準が乏しいので
本当に自分に合った製品なのか選ぶのは無理ゲーです。
ネットワークの会社の製品は高価で良いものだとよく言いますが、
製品が高価なのはマルチレベルマーケティングなのでボーナスを会員に支払うための金額が製品に上乗せされているから高いだけです。
原価は市販のものとあまり変わりありません。
成分を見たらほとんど市販のものと変わらないですから。
競合他社が多すぎる
先ほどもお伝えしましたが、化粧品や日用品は多くの
ネットワークの会社が参入していて、ブランドチェンジが起きやすいです。
私たちの製品はナンバーワンですとよく大手の会社は言いますが
ナンバーワンと言ってる時点でそれは単なる売り手側のエゴであり、競合他社が多数いることを意味します。
もし本当に権利収入を求めるのなら、ナンバーワンになるのではなくオンリーワン(独占市場)でなければなりません。
日本の法律が邪魔をする
ネットワークビジネスに特商法に基づく合法ビジネスではありますが、法律の規制が非常大きいです。
例えば、アムウェイを伝える場合、事前に
と教えなければ不実の告知となり、
もし見つかったら即除名か会社が行政処分を受けます。
また、アトピーが治る、癌が治るなど効果効能が認められていないのに言ってしまうと薬事法違反になり上記同様の処分を受けます。
ニュースキンなどはコンプライアンスがしっかりしており、勧誘活動するにはテストに合格しなければいけないなど対策をしますが、それでも不十分です。
現に勧誘活動をするにあたってほとんどの人間が事前に会社名を伝えるという行為を怠っていると思います。
自分はちゃんとしていても周りの誰かが正しい勧誘活動をしていなければ、会社が処分を受け、業務停止もしくは会社が潰れることも珍しくありません。
もちろん業務停止は会社が潰れれば権利収入にはなりません。
最近はネットワークビジネスの普及により、非正規雇用が増えたり、税金の申告を正しくおこなっていない人が増加しており、国も税金をしっかりと取れるようにネットワークビジネスに対しての規制は大きくなっている傾向にあります。
まとめ
日用品や化粧品のような物を流通を起こすネットワークビジネスは
- 時代に合わない
- ユーザーメリットが分かりづらい
- 競合他社が多すぎる
- 法律が邪魔をする
大きく4つの理由で権利収入にはなりません。
私自身はネットワークビジネスを批判したいわけでは決してありません。
何かを挑戦することに自体に意味があるし
自己成長できるビジネスであると考えています。
ただ…
これから副収入を必須で構築しなければいけない時代です。
何を取り扱うかは慎重に選ぶべきだと考えています。
- 今ネットワークビジネスに参入してなかなか結果が出ていない方
- これから権利収入を作るために参入しようと考えている方
少し思いとどまって考えてみても良いかなと思います。
副業を始めるなら誰にも迷惑をかけない物販から始めるのがおすすめです。
物販は家のいらないものから売って利益にしていくことから始められるのでノーリスクです。
私自身も家のいらないものから売り、今は事業化できるまでになりました。
このサイトは基本的に人に迷惑をかけない副業を推進しています。
ぜひこちらの記事を参考にしてください。